SPECIAL

坊主でスマートFUE法を選ぶべき3つの理由!アフターケアが圧倒的に楽になる!【20代男性の症例を徹底解説】

2025年1月16日

自毛植毛

坊主でスマートFUE法を選ぶべき3つの理由!アフターケアが圧倒的に楽になる!

自毛植毛症例数SBC内No.1ドクターが解説!(2023年上・下半期・2024年上半期)

今回は生え際・おでこのM字部分が気になるお客様の治療についてご紹介します。坊主にしてスマートFUE植毛をするメリットについても解説しています。生え際の植毛が気になっている方、スマートFUE植毛を検討している方には必見の内容です。

湘南AGAクリニック新宿本院 院長齋藤浩一医師は自毛植毛症例が2023年上半期・下半期・2024年上半期全国No.1※SBC内
脳神経外科で鍛えた顕微鏡・拡大鏡での繊細な手技、美容外科で得た美的センスで、植毛部をまるで元から生えていたかのように自然に、美しく仕上げます。

お客様について

CHECK 01

状態と治療内容

状態と治療内容

20代の男性
主訴:生え際・M字の部分が気になる
治療内容:
・スマートFUE植毛 1,200グラフト
・HRタブレットF(フィナステリド)内服
・HRタブレットM(ミノキシジル)内服

眉間の真ん中から生え際の距離と眉間から鼻先の距離、鼻先から顎の先の距離が大体等間隔になるときれいな顔のバランスと言われています。
このバランスを加味しながら植毛のデザインを行なっていきます。

植毛のデザインとこだわり

ABOUT 01

髪が伸びた状態でデザイン

髪が伸びた状態でデザイン

この方の場合は、M字の部分で大体3cmくらい深く、生え際の中央の部分で大体1.5cmぐらい平均より広い状態。
髪が長い状態でM字の部分の境目をきっちり取ってデザインしました。

スマートFUE法を選択し、ご本人の希望で「丸坊主にしてもらって大丈夫です」とのことでしたので坊主頭にして植毛を行いました。

丸坊主にして自毛植毛をするメリット

ADVANTAGE 01

金額のメリット

金額のメリット

施術費がノンシェーブン植毛に比べて、スマートFUE植毛なので1グラフトあたりの値段が安くなるという利点があります。
(※2025年1月現在の価格になります。)

ADVANTAGE 02

施術のメリット

施術のメリット

毛が短いと隙間を狙いやすくなるため、植毛の際に植える穴を作りやすくなります。このため、非常に自然な仕上がりで、密度を高めた植毛が可能になるという利点があります。

ADVANTAGE 03

施術後のメリット

術後のケアも簡単です。周りの毛が長いと、カサブタにくっついてしまうことがありますが、短い毛の場合はその心配がありません。これも大きな利点だと思います。

治療の経過

PROGRESS 01

治療1年後

治療1年後

術後から1年後の写真になります。

どこを植毛したのかわからないほど自然な仕上がりで、髪の密度をしっかりと高めることができました。

坊主頭にするという方法で自毛植毛を希望される方もいらっしゃいます。この方法には、先ほどご紹介したような利点がありますので、興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

\ 今すぐ相談する /

PROGRESS 02

治療前との比較

治療前との比較

YouTubeで詳しく解説中!

VIDEO 01

【知らないと損】坊主でスマートFUE法を選ぶべき3つの理由!アフターケアが圧倒的に楽になる!20代男性の症例を徹底解説!

2024年上半期・2023年上・下半期 自毛植毛症例数全国No.1※SBC内

POINT 01

選ばれるのには『理由』がある

選ばれるのには『理由』がある

齋藤医師はドナーストリップ法、チョイ式装填法、ARTASロボット植毛、そして現在最先端の植毛術であるモータライズドFUE法と、植毛が広まってきた歴史と共に歩み、最善の医療を探求してきました。

今もなお技術向上や再生治療との組み合わせを提案し、植毛の仕上がりと定着や、お客様の負担を軽減する取り組みを日々追求し続けております。

年間植毛件数は200件を超え、グループ内で症例件数が最多です。
その実績と信頼から「斎藤医師に治療してもらいたい」と、日本国内だけでなく、海外からもご来院いただいております。

モニター募集中!

植毛歴20年以上 熟練ドクターの美しく自然な生え際
自毛植毛ならDr.齋藤にお任せください!