SPECIAL特集記事
【医師監修】ミノキシジルで抜け毛が増えた?初期脱毛の理由と対処法

抜け毛が増えた…大丈夫?
ミノキシジルを使い始めて抜け毛が増えてびっくりしたり、不安になったりすることありますよね。実は、それは「初期脱毛」と呼ばれるもので、一時的な現象なんです。今回はその原因と、安心して治療を続けるための対処法をお伝えします。(湘南AGAクリニック大宮東口院院長 高田雅人医師監修)
ミノキシジルの初期脱毛とは?
01
初期脱毛のメカニズム
ミノキシジルを使い始めると、一時的に抜け毛が増えることがあります。これを初期脱毛と呼びます。この脱毛は、治療が効果を発揮する前の一時的な現象です。

ミノキシジルは、髪の成長サイクルを活性化させる作用があります。髪の毛には「成長期」「退行期」「休止期」というサイクルがあり、ミノキシジルは休止期の毛根を活性化させるため、新しい毛が生える準備をします。その過程で、既存の髪が抜けることがあります。
この初期脱毛は、髪が正常に成長するために必要なステップであり、治療が順調に進んでいる証拠でもあります。
初期脱毛に驚いた!不安にならないために知っておくべきこと
01
初期脱毛は一時的な現象

初期脱毛の期間は通常、1〜2ヶ月程度と一時的なものです。この期間を乗り越えることで、新しい髪が生え始め、数ヶ月以内には発毛効果を実感できることが多いです。焦らず、治療を継続することが大切です。
02
治療を途中でやめないこと

初期脱毛が起きても、治療を途中でやめてしまうのは非常に惜しいことです。ミノキシジルの効果は、継続することが重要です。途中でやめてしまうと、再度薄毛の進行が始まってしまうことがあります。
脱毛が気になる場合は、無理に自己判断で使用を中止せず、専門医に相談することをおすすめします。
初期脱毛に対する不安を解消するための対策
01
使用方法を見直す

ミノキシジルの使い方を間違っていると、効果が出にくかったり、副作用が強く出てしまったりすることがあります。
・外用薬の場合
適切な量を使用する(通常1回1ml、1日2回の使用)
頭皮に優しく塗布し、薬剤がしっかり浸透するようにする
・内服薬の場合
適切な量を使用する(通常1日1回の服用)
いずれも医師の指示に従い、適切な用量を守ることが必要です。
02
効果が現れるまでの期間を理解する

ミノキシジルの効果はすぐに現れるものではなく、数ヶ月の継続使用が必要です。初期脱毛を乗り越えることで、髪の毛の成長が進み、発毛効果を実感することができます。
03
他の生活習慣も見直す

髪の健康には、バランスの取れた食事や十分な睡眠、禁煙、ストレス管理が欠かせません。ミノキシジルの効果を最大化するためにも、健康的な生活習慣を心がけましょう。
まとめ
01
初期脱毛は正常な反応であることを理解する

ミノキシジルを使い始めたときの初期脱毛は、一時的な現象であり、新しい髪が生える準備をしている証拠です。
焦らずに、治療を継続することが大切です。途中でやめず、医師に相談しながら進めていくことで、より良い結果を得ることができます。
初期脱毛を乗り越え、自信を持って髪の健康を取り戻しましょう!
「自分の場合はどうなんだろう?」と思ったら…
01
髪の専門医にご相談ください!

初期脱毛は驚く現象ですが、正しい知識があれば怖がる必要はありません。とはいえ、「自分の場合はどうなんだろう?」と不安になる方も多いはず。そんなときは、ぜひ一度クリニックでカウンセリングを受けてみてください。