SPECIAL特集記事
自毛植毛ってなに?基本知識と施術経過を写真付きで解説
2025年3月9日

湘南AGAクリニック広島院は湘南グループ中四国地方初の自毛植毛取り扱い院です✨
日本でもおそらく?中国地方初の自毛植毛取り扱い院です!
薄毛の悩みを抱える方々に"自毛植毛"という効果的な解決策を
提供しています。
薄毛に悩む方は近年増加しており、その治療法も様々ですが効果を実感したい方には自毛植毛が非常に有効な手段です。
今回は自毛植毛をお考えの皆様に向け、自毛植毛の基本知識・施術方法・実際の施術経過をご紹介いたします!
自毛植毛基本知識
basic knowledge 01
そもそも自毛植毛って?
自毛植毛とは、「AGA」と呼ばれる男性型脱毛症に有効な薄毛治療です。
後頭部と側頭部の自分の毛を採取して、薄毛・抜け毛が気になる箇所に移植します。
健康な毛髪を皮膚組織ごと移植するので、薄毛部分に定着後は自然に毛が生えはじめ、ヘアサイクルも正常に戻ります。
自毛植毛の主要な術式としては、「FUT法」「FUE法」「ニードル法(単一植毛方/Choi式)」の3つがあります。
それぞれの術式の特徴は下記のとおりです。

自毛植毛:スマートFUE法の採取方法
Collection method 01
【スマートFUE法】の採取方法
今回は、湘南AGAクリニックの自毛植毛施術の中から、
ボリュームアップとナチュラルさを両立した結果を出すことが可能な【スマートFUE法】の採取方法をご紹介します!
FUEとは(follicular unit excision)の略で毛包単位採取のことをいいます。
従来の方法のようなメスによる切開を伴わず、専用のパンチを使用して移植する毛包を採取するため、痛みが軽減され、傷跡も小さくなります。
スマートFUE法の採取率は95%~98%と高く、採取スピードも1時間あたり800グラフト~1000グラフトです。
熟練ドクターの知識と経験を駆使した手技で髪を作る組織を損ねずにグラフトを採取します。
採取のスピードが短いと患者さんへの負担も軽くなりますし、何より株へのダメージを抑える事ができます。

バレない植毛方法があるってホント?
progress 01
術前〜術後の施術経過
湘南AGAクリニックではノンシェーブン植毛という施術があります。
(ノンシェーブン=どこも剃らない方法)
昔からよくやられているのが「バリカンを使って刈り上げ、短い毛を作ってそこを取ってくる」というFUE法なのですが、そうすると取った後穴が空いて目立ってしまいます。
ノンシェーブン植毛は同じく後頭部の毛を取りますが、間引きをして長い毛の間に短い毛を作り、それをくり抜いて取ってくるため、髪を下ろしておけば後頭部は術前の状態と変わらない状態をキープできます。
周りにバレづらいノンシェーブンの施術経過をご紹介します。
今回紹介する症例詳細は、30代男性/600グラフト/9ヶ月後の変化です。
施術前は生え際の透け感が気になっていましたが自毛植毛をすることでボリュームアップし若々しい印象になっています✨
