プロペシアの作用は5α-リダクターゼの働きを抑えることです
プロペシアの作用は5α-リダクターゼの働きを抑えることです。5α-リダクターゼは5α還元酵素とも呼ばれており、男性ホルモンであるテストステロンがより強力な男性ホルモンであるジヒドロテストステロンへと変化する際に触媒としての機能を果たします。
ジヒドロテストステロンは男性ホルモン受容器であるアンドロゲンレセプターに反応し、有害なサイトカインの一種である「TGF-β」を産生します。
TGF-βは別名を「退行期誘発因子」と言い、髪の毛の成長期を短縮し、髪の毛の退行期をはやめます。その結果として髪の毛が成長しきらないうちに抜け落ちることとなるのです。
そのような毛穴の数が増えることによって徐々に薄毛も目立つこととなります。このようにして起こる薄毛のことを、男性型脱毛症(AGA:Androgenetic Alopecia)と呼ぶのです。
プロペシアには厚生労働省によって「薄毛の改善効果がある」と認可された「フィナステリド」という有効成分が配合されています。
フィナステリドには5α-リダクターゼの働きを阻害する作用があるので、結果として抜け毛の量を減らすことができるのです。
プロペシアの作用は5α-リダクターゼの働きを抑えることです
プロペシアの有効成分であるフィナステリドには、抜け毛のリスクファクター(危険因子)である5α-リダクターゼの働きを抑制する作用があります。
5α-リダクターゼは5α還元酵素とも呼ばれており、男性ホルモンであるテストステロンがより強力な男性ホルモンであるジヒドロテストステロンへと変化する際に、触媒としての役目を果たします。
ジヒドロテストステロンは男性の外性器発達に欠かすことのできないホルモンなのですが、思春期を過ぎると男性型脱毛症や吹き出物、前立腺肥大などのリスクファクターになるということです。
またジヒドロテストステロンの働きが活発になると、皮脂の分泌量が増えることも分かっています。
過剰に分泌された皮脂は頭皮環境悪化させ、結果として抜け毛のリスクを高めてしまうのです。フィナステリドには5α-リダクターゼの働きを阻害する作用があります。
そのため抜け毛のリスクファクターとなるジヒドロテストステロンの産生を抑制し、男性型脱毛症の治療効果が期待できるのです。
プロペシアには男性型脱毛症の改善効果が期待されています
プロペシアの有効成分であるフィナステリドには、5α-リダクターゼの働きを阻害して、ジヒドロテストステロンの産生を抑制する作用があるということでした。
実は5α-リダクターゼには、1型の5α-リダクターゼと、2型の5α-リダクターゼの2種類があります。
1型の5α-リダクターゼはほぼ全身の毛乳頭細胞に分布していますが、2型の5α-リダクターゼは前頭部や頭頂部の毛包部に多く分布しています。
前頭部や頭頂部はとくに男性ホルモンの影響を受けやすい場所なので、2型の5α-リダクターゼが活発に働くと、いわゆる「O字ハゲ」や「M字ハゲ」を発症しやすくなるのです。
プロペシアの有効成分であるフィナステリドには5α-リダクターゼの働きを阻害する作用があるということでしたが、中でも2型の5α-リダクターゼの働きを阻害する働きが強いという特徴があります。
そのため男性型脱毛症に特徴的なO字ハゲやM字ハゲの改善効果が期待されているのです。
プロペシアの副作用についても知っておきましょう
プロペシアのような化学的に製造された医薬品には、必ずと言っていいほど副作用があります。ではプロペシアにはどのような副作用があるのでしょうか。
よく知られているプロペシアの副作用としては、男性機能の低下があげられています。
プロペシアの販売元であるMSDによると、プロペシアを服用した1.1%の人に性欲の減少が見られ、0.7%の人に勃起機能不全がみられたということです。
またプロペシアの重要な副作用として肝機能障害が追加されています。ただし国内での発症例は報告されていません。
プロペシアに限ったことではありませんが、化学的に製造された医薬品は効果が期待されている場所以外にとっては有害物質に過ぎません。そのため肝臓の機能によって解毒して体外へと排出する訳です。
2019年現在、プロペシアのジェネリックなどを通販で購入できるようになっています。
ただ自己判断でプロペシアを服用して副作用が現れた場合、それは自己責任ということになります。
病院やクリニックでは患者さんの体調面や症状変化を見極めながら、慎重にプロペシアを処方していますから、安心して治療を行うのであればクリニックの利用を考えましょう。
(まとめ)プロペシアはどんな作用があるもの?
プロペシアに含まれている有効成分であるフィナステリドには、5α-リダクターゼの働きを阻害する作用があります。
それによって有害なサイトカインの一種であるTGF-βの産生を抑制し、抜け毛を予防するのです。
男性型脱毛症のリスクファクターの1つにジヒドロテストステロンの存在があげられています。
プロペシアの有効成分であるフィナステリドには、ジヒドロテストステロンの産生に関わる5α-リダクターゼの働きを阻害する作用があります。
抜け毛の原因となる5α-リダクターゼには1型と2型があり、中でも2型の5α-リダクターゼが男性型脱毛症に大きく関わっています。
プロペシアは2型の5α-リダクターゼの働きを阻害し、抜け毛を予防します。
プロペシアには男性機能低下や肝機能障害のリスクがあります。ただその頻度は高いものではありません。
医師の指導のもと正しくプロペシアを服用するように心がけましょう。