AGA治療の飲み薬にはどんな種類がある?効果や正しい服用方法、副作用についてMV
AGA治療の飲み薬は、抜け毛や薄毛を改善することができます。飲み薬にはプロペシア(フィナステリド)やザガーロ(デュタステリド)、ミノキシジルなどがあり、本記事ではそれぞれの効果や正しい服用方法、副作用などをご紹介します。

AGA治療の飲み薬とは?

AGA治療の飲み薬(AGA治療薬)とは、抜け毛や薄毛を改善することができる薬のことです。一人ひとりの症状に合った飲み薬を服用することで効果が得られます。

AGAは進行性の脱毛症であるため、早い段階から対策・予防しなければ進行し続けます。
今回はAGA治療のひとつである飲み薬について、効果や服用方法などを解説していきます。

AGAが起こるメカニズム

AGAとは男性型脱毛症のことで、中年男性に多く見られる抜け毛や薄毛の症状のほとんどがAGAを原因としたものです。

AGAの原因は、男性ホルモンの「テストステロン」と「5αリダクターゼ」という酵素が結合して発生する、「DHT(ジヒドロテストステロン)」というより強力な男性ホルモンです。
このDHTが、毛乳頭細胞に存在する男性ホルモンを受け取る受容体「AR(アンドロゲンレセプター)」と結びつき、毛の成長を止める脱毛因子「TGF-β」を増加させてしまいます。

通常ヘアサイクルは、2年〜6年の成長期を経て退行期へ移行しますが、TGF-βにより脱毛の命令(脱毛シグナル)が出されると、数ヵ月〜1年で退行期へ移行してしまい抜け毛が増えてしまうのです。

AGA治療薬の種類

AGA治療薬には内服薬と外用薬の2種類があります。

AGA内服薬は、錠剤などを口から飲んでAGAの進行を止める薬で、プロペシアやザガーロなどがあります。

AGA外用薬は、頭皮に薬を直接塗布することで発毛効果が期待できます。代表的なAGA外用薬はミノキシジルです。

内服薬 外用薬
プロペシア/フィナステリドザガーロ/デュタステリドミノキシジル(タブレット) ミノキシジル(外用薬)

AGA治療の飲み薬1:プロペシア(フィナステリド)

プロペシア(フィナステリド)は、2005年に国内で初めて発売されたAGA治療薬です。世界60ヵ国以上で承認されており、日本でも厚生労働省の認可を受けています。

前立腺肥大症の治療薬として開発・承認された薬ですが、AGA治療の​​第一選択薬として推奨されています。

特徴・効果

プロペシア(フィナステリド)には、5αリダクターゼⅡ型の働きを抑制しヘアサイクルを正常に戻すことで、抜け毛や薄毛の進行を防ぐ効果があります。

日本皮膚科学会男性型脱毛症診療ガイドラインでは、フィナステリド1mg/日を1年内服すると58%、5年内服すると99.4%の人に改善効果が得られたと示されています。

作用機序

前述したとおり、プロペシアには5αリダクターゼⅡ型の働きを抑制する効果があります。

5αリダクターゼは男性ホルモンのテストステロンと結合することで、ヘアサイクルを短縮させて脱毛を促すDHT(ジヒドロテストステロン)に変換されてしまいます。

プロペシアはDHTの生成を防ぐことでAGAの治療効果が得られるのです。

服用方法

プロペシア(フィナステリド)の服用方法は1日1回、飲むタイミングに指定はありませんが、薬の効果が体内で発現する血中濃度を一定に保つため同じ時間に服用することを推奨します。

1日の投与量は1mgを上限とし、医師の指導のもと必要に応じて調整をおこないましょう。

最短約2〜3ヵ月の服用で効果が発現する場合もありますが、通常約半年から1年の連日投与が必要です。

副作用

プロペシア(フィナステリド)の副作用として、以下のような症状が報告されています。

  • 初期脱毛
  • 性機能障害(性欲減退、勃起機能障害、精子減少)
  • 肝機能障害
  • うつ
  • 過敏症(そう痒症、蕁麻疹、発疹など)
  • 乳房圧痛、乳房肥大

副作用の危険性は極めて低いといわれており、副作用が起きた場合はプロペシアの服用を中止すると改善されることがほとんどです。異常が認められた場合は一旦服用を中止し医師に相談しましょう。

禁忌・注意点

プロペシアは妊婦または妊娠している可能性のある女性および授乳期の女性への投与は禁忌とされています。服用することで男性ホルモンの低下により胎児や子どもに悪影響を与えてしまう可能性があるのです。
また、皮膚からも吸収されるため薬に触れることも禁忌とされています。

それにともない献血も禁止となっています。女性や小児の体内へ輸血されると、プロペシアが身体に悪影響を与えかねないからです。献血したい場合は服用を中止して、1ヵ月は期間を空けなければなりません。

フィナステリドについては以下より詳細をご覧ください。
プロペシア(フィナステリド)の効果と副作用 >

AGA治療の飲み薬2:ザガーロ(デュタステリド)

ザガーロ(デュタステリド)は、2016年6月13日に発売されたAGA治療薬です。日本ではプロペシアに続き2015年に厚生労働省により認可され、現在世界85ヵ国(2016年6月時点)で使用されています。

特徴・効果

ザガーロ(デュタステリド)はプロペシアと同様、5αリダクターゼの働きを抑制する効果があります。

5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型が存在し、プロペシアはⅡ型のみ反応しますが、ザガーロはどちらにも作用しDHTの産生を強力に抑制します。そのため、AGAの進行遅延だけでなくAGAの改善効果も期待できるのです。

作用機序

ザガーロ(デュタステリド)は、5αリダクターゼの働きを抑制することでテステステロンとの結合を阻害し、ヘアサイクルを短縮させる原因となるDHTの生成を抑制します。

5αリダクターゼⅠ型・Ⅱ型の両方に作用するため、より高い抜け毛・薄毛防止効果が期待できます。発売元のグラクソ・スミスクライン社は、発毛効果においてザガーロがプロペシアよりも約1.6倍上回ると公表しています。

服用方法

ザガーロ(デュタステリド)は1日1回、0.1〜0.5mgを水またはぬるま湯で服用します。血中濃度を一定に保つため毎日同じ時間に服用しましょう。

また、カプセルを噛むと口やのどの粘膜を刺激する恐れがあるため、そのまま飲み込んでください。

副作用

ザガーロ(デュタステリド)の副作用として、以下のような症状が報告されています。

  • 性機能障害(性欲減退、勃起機能障害、精子減少)
  • 肝機能障害
  • 消化器症状
  • うつ
  • 女性化乳房

男性ホルモンを抑制してAGAの治療効果を得るため、プロペシアと類似した副作用が見られます。

禁忌・注意点

プロペシアと同様、妊婦または妊娠している可能性のある女性および授乳期の女性が服薬すると胎児や子どもに悪影響を及ぼすことがあるため、服用することも触れることも禁忌とされています。

献血したい場合は服用を中止して、最低6ヵ月は期間をあける必要があります。

AGA治療の飲み薬3:ミノキシジル

ミノキシジルは内服薬(タブレット)と外用薬の2種類があり、世界各国で承認を受けているAGA治療薬です。

もともとは高血圧治療薬として使用されていましたが、1980年頃脱毛症を回復する効果が発見されたため、AGA治療として使用されるようになりました。

特徴・効果

ミノキシジルには血管拡張による血行改善効果があり、毛母細胞が活性化することで発毛を促します。髪を長く太くする働きやヘアサイクルを正常に戻す働きがあります。

プロペシアやザガーロと併用することも可能で、AGAの進行を抑制しながら発毛促進を働きかけることができます。

作用機序

ミノキシジルの作用機序は完全に解析されていません。現段階では、毛乳頭細胞からの細胞成長因子の産生により、発毛を促進させると考えられています。

服用方法

ミノキシジルは厚生労働省による認可を受けていないため、統一的な飲み方は決まっていません。処方した医師の指示に従い服用しましょう。

1日1回または2回に分けて服用するケースがあり、朝晩2回に分けて服用することが推奨されています。1日合計5mg、十分な効果が得られない場合には、医師の指示のもと10mgを上限として増量する場合があります。

副作用

ミノキシジルの副作用として、以下のような症状が報告されています。

  • 動悸
  • 心拍数増加
  • 体毛増加

ミノキシジルはもともと高血圧治療薬(血圧降下剤)として使用されており、その副作用として体毛増加の効果が発見されたことからAGA治療で利用されることになりました。
内服薬の場合有効成分が全身に運ばれるため、頭髮だけでなく全身の毛を濃くする可能性があります。

禁忌・注意点

ミノキシジルには血管拡張作用があるため、既往に高血圧や狭心症など心臓系・循環器系の疾患がある方は注意が必要です。

また、ミノキシジルは薄毛が気になる女性の方(FAGA)にも有効性が認められていますが、妊婦または妊娠している可能性のある方への安全性は確認されていないため服用は避けてください。

AGA治療の飲み薬の購入方法

AGA治療薬は、クリニック以外でも通販や個人輸入で安く購入することができます。しかし、安全性が保証されておらず、なかには偽物や粗悪品が混入している恐れがあります。

また、それらを使用して健康被害が出たとしても「医療品副作用被害救済制度」の適用外であるため全て自己責任となります。

正しく効果的な服用をするためにも、クリニックを受診して症状に合ったAGA治療薬を処方してもらいましょう。

AGA治療薬の個人輸入は危険?リスクや安全性、おすすめの購入方法について >

AGA治療の飲み薬の選び方

AGA治療の飲み薬の選び方MV
AGA治療の飲み薬にはさまざまな種類があり、症状やAGAの進行スピードによって適切な治療薬を選択する必要があります。

AGA治療薬の選び方は主に以下の3つです。

  • 飲み薬の効果で選ぶ
  • 体質に合った飲み薬を選ぶ
  • 飲み薬の価格で選ぶ
  • 飲み薬の効果で選ぶ

    AGA治療薬は大きく分けて「抜け毛を予防するための薬」と「発毛を促進するための薬」の2種類があります。

    AGAをどこまで改善したいのか、どんな症状に悩んでいるのかを考え、それに対して効果が期待できる治療薬を選ぶとよいでしょう。

    例えば、予防目的の方は脱毛・抜け毛を止める効果のあるプロペシアの服用だけでよいかもしれませんが、同時にAGA改善もしたい方は髪の毛を生やす効果のあるザガーロやミノキシジルを併用する必要があります。

    症状やAGAの進行スピード、目的に対して適切な飲み薬を選択することが大切です。

    体質に合った飲み薬を選ぶ

    AGA治療薬は体質に合ったものを選ぶ必要があります。

    副作用が肝臓や心機能に悪影響を及ぼす可能性があるため、クリニックで処方を受ける際は、持病や現在服用中の薬、過去に起きた副作用などを伝えるようにしましょう。

    飲み薬の価格で選ぶ

    AGA治療薬は6ヵ月ほどで効果を実感するため、半年〜1年ほど服用を継続する必要があります。飲み薬が高価だと継続が困難になるため、価格感で選ぶことも重要です。

    AGA治療薬は保険適用外であるため、まずはクリニック受診時に飲み薬の価格を確認しましょう。先発薬と同じ有効成分が含まれ、安全性などが国から承認されていながら安価で販売されているジェネリック医薬品も選択肢のひとつです。

    AGA治療の飲み薬についてまとめ

    AGA治療の飲み薬には、プロペシア(フィナステリド)やザガーロ(デュタステリド)、ミノキシジルなどがあります。
    それぞれの効果や正しい服用方法、副作用は異なるため、悩んでいる症状や治療の目的、AGAの進行スピードなどに合わせて適切な治療薬を選択しましょう。

    AGA治療薬は通販や個人輸入により入手することも可能ですが、安全性が保証されていません。正しく服用し効果を実感するためにも、クリニックを受診して処方してもらうことをおすすめします。

    湘南AGAクリニックでは、一人ひとりに応じた適切な治療をご提案しています。まずはお気軽にご相談ください。

    薄毛でお悩みの方へ湘南AGAクリニックのAGA治療・薄毛治療

    監修医情報

    斎藤医師

    湘南AGAクリニック
    新宿本院院長 斎藤医師

    経歴

    • 1994年三重大学医学部卒業
      同付属病院脳神経外科入局
    • 2001年大手美容外科勤務、院長職
    • 2009年湘南美容外科クリニック勤務
    • 2016年湘南AGAクリニック大阪院勤務
    • 2023年湘南AGAクリニック新宿本院勤務

    運営者情報

    運営クリニック 湘南AGAクリニック 新宿本院
    住所 〒160-0023
    東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング7階
    お問い合わせ 0120-548-911
    院長 斎藤 浩一医師